スポンサーリンク
スポンサーリンク

精神を安定させるおすすめの方法3選【目指すはストレスなき生活】

LIFE STYLE

おはようございます。SASAHARAです。

 

本日も東京にて執筆中。

こちらに来ていろいろとサウナをめぐり、いわゆる『ととのった』状態を常に保てています。

精神が落ち着いています。休みということもあるのでしょうが非常に穏やかです。 

 

本日のテーマはそのサウナでの外気浴中にひらめいたテーマです。

精神を安定させ穏やかに過ごす方法が世の中にはいろいろと紹介されていると思うのですが私なりの安定方法も紹介していきます。

 

参りましょう。 

 

精神を安定させる方法3選

しっかりとした睡眠をとる

よく言われる方法だと思うのですが、やはり睡眠がポイントです。 

穏やかに過ごせている要因として睡眠をよく取れているということが挙げられます。

 

なかなか睡眠の質が高いと感じているのですが、その理由はここにあると思います。 

 

・毎日のサウナ活動により血液循環が良くなっている

・筋トレを欠かさず取り入れているので寝つきがいい

・比較的同じリズムでの生活を送れている

 

これですね。

まずはサウナですが、これは永遠と書き続けているトピックなんですがやはり間違いないです。 

デトックス効果抜群です。

なにがそんなにもいいのかというとそもそも風邪をひいたり、体調が悪くなることがなくなりました。

常にベストコンディションでいます。

そして寝付くときも全身の無駄な力が抜けている感じです。  

 

次にルーティンワーク筋トレです。

このおかげですっと眠りに入れます。

サウナと似ているかもですが、寝つき抜群です。 

 

あと、おすすめは有酸素運動ですね。

こちら東京では出来ていないのですが、福島に戻ると水泳ができる健康センターがあり、そこでは頻繁に泳ぎに行っています。 

全身運動をすることで適度な刺激を体に与え、体が良い睡眠と食事を求めます。  

最近寝つきが悪いとか、ぐっすり眠れていないと感じる方ぜひ騙されたと思って取り入れてみてください。

 

質の高い睡眠を可能にしてくれるはずです。

 

私の将来のビジョンとして、フィリピンの田舎でプールつきの家に住み毎日プールで泳いで1日をスタートさせたいということがあります。

想像しただけで素晴らしい。夢かなえましょう。 

 

続きまして同じリズムでの生活です。

基本的に同じルーティンで過ごしています。

朝はやく起きてご飯を食べ適度な運動をし、ブログを書く。

そして友人が戻り次第、サウナに行きその後少しお酒を飲み談笑しリラックスし寝る。

なんという落ち着き。これが良質な睡眠を生み出していると思います。

 

このペースで夏休みを過ごしているので体がこれに馴染んできています。 

仕事が始まるとこう頻繁にサウナには行けないし水泳も行けないと思うのですが、一定リズムでの生活を心がけます。

 

わたし、セコカンハケンなので残業は基本的にありません。 

気持ち安定しています。定時後は自分の活動に費やします。おすすめです。 

 

断捨離でものをなくす

次です。

雑貨でも服でもなんでもものって結構パワーを奪うんですね。 

そこに最近気づいてきています。 

 

メルカリ副業のおかげでものを徐々に減らせているのですが、こういうことか!っていう気づきがあります。

断捨離って流行りのように思われがちなんですが、もともとヨガの『呼吸のようにパワーを吐き出すこと』から来ているんです。 

断捨離 とは  『断行』 『捨行』 『離行』

 

まずは出すことでパワーを取り入れると、納得です。 

断つ 捨てる 離れる 

ぜひこの夏休みを機に取り入れてみてください。ちょっとずつものを減らしましょう。 

無駄な労力が消えます。 

 

質のいい食事をとる

こちらもまたよく言われることなのですが、体にいいものをとる。

重要な要素はタンパク質です。 

 

筋トレを続けていると筋トレ3割、食事7割といわれるのですが、それくらい食事は大切です。 

私も偉そうなことを言っていますが、ジャンクフード好きですし、食べたいなってなれば自分に負け、食べに行ってしまってることもしばしばです。

まだまだ弱さ全開です。

 

ただ筋トレをしたときは脂分の少ない鶏肉、魚、野菜をメインにするよう心がけています。 

そうすれば体調はかなりいいですし落ち着きます。  

 

なのでこれも先日のテーマで取り上げたルーティン化がポイントです。

スーパーでも買うものを固定化させる。油分は極力控え、鶏むね肉。野菜。魚。 

 

毎日の積み重ねを意識し生活を送りましょう。 

 

まとめ

 

今回はストレスをすこしでもなくし、精神を安定させる方法を紹介していきました。

 

もしこの夏休み、ちょっとでも取り入れれそうな要素があれば取り入れてみてください。

 

まだまだ私自身も修行の身で甘さ全開の煩悩野郎なのですがちょっとずつでも向上していきます。

 

では、今回はここまでで。 

 

みなさまよい1日を。 (´▽`)

コメント

  1. jingnong より:

    整いとは沢山の要素があるんですね。
    勉強になります。
    お前にこれを受け止める勇気があるか!?

タイトルとURLをコピーしました