スポンサーリンク

アンチについて思うこと【反応しない練習】

まいど。おはようございます。ササハラです。

 

本日はアンチについて少し書こうかなと。

 

私は1年くらい前にこのブログを立ち上げ、半年くらい前にYouTubeチャンネルを立ち上げました。

1ミリも影響力のないただのビール好き現場監督です。

  

でもこうして日々発信活動をしてると結構くるんですね。アンチの方々が。 

 

正直。誰にアンチしてんねんっていう感じです。(笑)

もっと影響力のある方に対してツッコんだり、揚げ足とったほうが自身も目立つでしょうに。。

 

私は、「心穏やかに楽しく生きようや」スタンスなのでそういった事に対して反応はしないようにしているんですが、やはりそういったコメント、メッセージがあるとざわざわしますよね(笑)

  

以前に「反応しない練習」という書籍を読み、このブログでも紹介しました。

その中で「好き嫌いの反応は無駄だから、すべての物事の判断基準は自分にとって有益かどうかだけなんだよ」というまとめをしました。

 

【書評】反応しない練習【好き嫌いの反応は無駄】

(初期の頃の記事なので文章がガチャガチャで意味不明なところが多々ありますw)

 

ところがどうでしょう

反応しまくってますねー(笑)

 

そういった批判的なコメントが届いたら「なんやねん。こんちくしょーと」(笑)

嫌なことに反応しないという次元に達するには相当な鍛錬が必要です。

 

でも、再度この記事を読み直して、確かにそうやんなと思うところはありました。

 

アンチの方々は自分の絶対的な正義をもってコメントをする。

ここと分かり合うことは100%無理なので反応しない。

まさにこれ。

  

過去の自分からのメッセージが結構有益でした。(笑)

私はアンチに反応しません! 

 

いや、酔っぱらったら踏み込んでしまうかも(笑)

今後もまたアンチコメントやメッセージは届くと思うのですが、極力反応しない!これでいきます。

 

最後にひとつ。

 

アンチよ。自分の人生にもっと夢中になれ。

そしてビールで乾杯しよう。人生とは壮大な暇つぶしなんやで。

 

謎ボヤキでしたが以上です(笑)

本日もご安全に。

ランキング参加中。ぽちっとお願いします。

コメント

    YouTube

    Posted by SASAHARA