スポンサーリンク

アニメ、映画。貯めていた分を観たい。【おすすめ作品紹介】

2020年9月9日

まいど。こんばんは。LIFESTYLE SASAHARAです

最近、暇あるときは基本的にブログ書いたり動画編集に費やしたりしていたので長い間AmazonPrime とか NETFLIXを封印していました。

私、結構ヘビーユーザーなんですね。 

 

で、昨日久しぶりにその封印を解いていろんな作品観てたら止まりません。

 

そこで今日はさくっとおすすめ作品を紹介しようかなと。

 

参りましょう。 

 

おすすめ作品紹介

アニメ編

まずはアニメからです。 

なんといってもダントツおすすめはバキです。

こちらNETFLIXで視聴可能です。 

 

おそらく全男子が通るマンガではないかなっと思っているんですが、改めてアニメで観てもおもしろい。

NETFLIX版ではマンガの『バキ』にあたる作品が放映されてます。

基本的にひたすら殴りあうアニメです。

頭すっからかんにして観れます。

考えること何一つないです。笑 

 

バキのマンガはシリーズ化されていて、

・グラップラー刃牙

・バキ

・範馬刃牙

・刃牙道

・バキ道

となっています。

 

毎回毎回テーマがあるんですが、『バキ』では世界各国の脱獄囚が刃牙との戦いを求めて日本にやってきます。笑

あ、刃牙って主人公の名前です。

地上最強の生物の父を親に持つ高校生です。 

 

このブログでもたびたびバキのセリフを出してるんですがわからない方にとってはほんとすいません。

これを機に観てみてください。 

 

次に昨日から見始めた幽遊白書。 

昨日からといっても何回も観てる作品です。

小学校、中学校時の夏休み朝の子供劇場を何回も観ていました。

やはり興奮するんは暗黒武術会編ですよね。

幽遊白書といえばの回ではないでしょうか。

戸愚呂兄弟のあれです。 

 

飛影は炎殺黒龍波初めてぶっ放すし。蔵馬は妖狐になるし、見所しかない回です。 

なんのことかさっぱりな方はごめんなさい。

ぜひご覧ください。中二病描写が山盛りで中二病の私にはぴったりです。 

こちらもNETFLIXです。 

 

最後はちょっと変わり種でアニメの日本沈没2020を紹介します。

最初見始めた時は地震大国のドキュメントアニメなんやろうと思って真剣に見始めてたんですが、なんのその。

ギャグアニメでした。

おそらくそういう意図はないと思うんですが、展開が意味不明すぎて笑ってしまいます。 

 

まあ実際に観てほしいんですが、ちょっとだけネタバラしすると

YouTuber 出てきます。

葉っぱ始めます。

ラップバトル始めます。 

 

???の連続です。

もう一回お伝えするとタイトルは日本沈没です。

 

ぜひご覧ください。

 

海外ドラマ編

海外ドラマも結構観てます。 

 

まずはアマゾンプライムのThe BOYS 。

 

めちゃんこ面白いです。最近シーズン2始まりました。

ヒーローものの海外ドラマなんですが、その辺のヒーローものとはわけが違います。

ヒーローがくそゲスイっていう設定。

お金儲けのためにヒーロー業して表では国民にいい顔してるんですが裏ではいろんな人を見殺しにしてるって感じの新しいヒーローものです。 

 

ですが、そのヒーローの裏を暴く主人公も居ておもしろくなってるんですね。

主人公はヒーローに彼女を殺されちゃってます。その復讐です。 

必見です。  

 

次はNETFLIXのセックスエデュケーション。

こちらもそろそろシーズン3が始まってくると思います。

 

ざっくり内容としてはセラピストの母を持つ童貞の高校生がそっちの知識には長けるために学校内でカウンセリングするっていう学園物です。

まあ、コメディ要素あり、恋愛要素あり、英会話のためにもいろいろと使えそうなフレーズが出てきたりでナイスです。 

はやくシリーズ3が出てほしくてうずうずしてます。

おすすめです。 

 

最後はもう話題になりまくってるあれです。

NETFLIX 梨泰院クラス。

 

みんなこれおもしろい言うじゃないですか、韓国ドラマ。

私も完全に乗っかりで見始めたんですが、話題になるだけあって面白い。 

 

こちらもざっくりと説明すると親を殺された息子が居酒屋の道でなりあがって復讐するっていうやつです。復讐モノです。

主人公がびっくりするくらいドまじめで誠実。そして成り上がりってまじでかっこいい!自分も動こう!ってなるドラマです。 

 

ざっくりすぎてすみません。ただ騒ぎに騒がれている分やはり面白かったです。

ぜひ、ご覧ください。 

 

番外編

最後に番外編です。

AmazonPrimeでのサ道だけ紹介させていただきます。

 

私のサウナにはまるきっかけを完全に作ってくれたドラマです。

原田泰造さん主演。

 

なにがそんなにもいいのかって言うと、実際に日本に存在していて営業しているサウナ、銭湯がバンバン紹介されてるんです。

おすすめのサウナとかご飯とか、風呂とか。 

それ観てるだけでスーパー銭湯好きには最高の作品に仕上がってるんですが、それプラスサウナの入り方を事細かく説明してくれています。

だれもがととのいたくなる作品です。

ととのうっていうのはサウナはいって水風呂浸かって頭がふわーってするあれです。 

 

最高です。こちらも要チェックでお願いします。 

 

まとめ

やはり映画、アニメは観てると面白いしリラックスにもなります。 

今回紹介したのをまとめます。 

 

アニメ

・バキ

・幽遊白書

・日本沈没2020

海外ドラマ

・The BOYS

・セックスエデュケーション

・梨泰院クラス

番外編

・サ道

 

もし次は何観ようと迷っている方がおられれば参考までに。 

私は書き終えたらすぐにTheBOYSの最新話観ます。 

 

それゆえにちょっと雑なブログになっちゃったかもしれません。

すみません。

うずうずしてました。笑

 

またいい作品あれば紹介します! 

では本日はここまでで。

またお会いしましょう!(´▽`)

ランキング参加中。ぽちっとお願いします。

コメント

    LIFE STYLE

    Posted by SASAHARA