まいど。お疲れ様です。LIFESTYLE SASAHARAです。
フィリピンにおられる方、またフィリピンをよくご存じの方はフィリピン料理といえばこれやな!という料理があるのではないでしょうか。
ですが、フィリピンをあまり知らない、行ったことないという方にとってはフィリピン料理はひとつも名前が出てこないというのがほとんどの場合だと思います。
そんな私もAsawako(フィリピン人 妻)と関係を持つまでは何ひとつとして知りませんでした。
中華料理と言えばこれ!イタリアンならこれ!ってあるはずなのに、フィリピン料理は名前が一つも出てきません。マイナーです。
ですが、結構がっつりしたものが多くて日本の味付けにもちょっと似たところがあるので、知ればこれは美味しいぞ!ってなること間違いなしです。
本日は私が現地で食べておいしかった、フィリピン料理おすすめ3選をお届けします。
では、よろしくお願いします!
【がっつり系!】フィリピン料理 おすすめ3選
アドボ
はい。まずはアドボです。
アドボはおそらくフィリピン料理の中でもトップ3には入る有名な料理です。
日本での寿司!ラーメン!天ぷら!くらいの位置づけです。
まず、イメージしやすいように写真からご覧ください。
日本料理で言うところの豚の角煮のような、照り焼きのような感じの料理です。
醤油と砂糖で甘辛く煮込んでいます。ニンニクの風味もがっちり効いていて美味いです。
この写真では豚バラのアドボを載せていますが、これが鶏の手羽元になったりと様々な変化があるのも特徴のひとつです。
私がこれを始めて食べたのはマニラのホテルでなんですが、ほんと美味しかったです。
2泊ほど滞在していたんですが、その中で2日連続食べたのを覚えています。
そこのアドボは豚バラを使用していてその上にトッピングでチキンフレーク(ツナフレークのチキン版みたいなやつ)がまぶしてあって、ごはんが止まらなくなる一品でした。
写真もないし、ホテル名も何も覚えていないんですが、その味だけは鮮明に覚えています。
これからはホテル名とか料理の写真とかをできる限り残したほうがいいですね。
弱小ブロガー兼、弱小YouTuberなので。
レチョン (豚の丸焼き)
はい。続きましてレチョンです。
豚の丸焼きです。
豚の丸焼きってイメージは出来ると思うんですが、日本に居てて食べたことはありますか?
おそらく日本ではそうそう食べれないんではないでしょうか。
ところがフィリピン、ショッピングモール内や、屋台、結構色々なところで豚の丸焼きが食べられます。
大体想像はつくと思うのですが一応、写真だけ載せておきます。
丸っとしたやつは刺激が強いと思うのでお皿に盛りつけたやつを載せておきます。
皮がパリッパリで、中は超絶ジューシーです。
味付けは塩が結構きつめに効いていたイメージです。
私が食したのはまだそこまで育っていない豚のレチョンだったので柔らかさがすごくて、ジューシーでした。
すこし、見た目に抵抗があるかもしれないんですが、感謝を持っていただきます。
レチョンは現地ではお祝い事でよく食べられています。
一度、食べてみてください。
暑い気候のフィリピンの地でレチョンとレッドホースビール。至極です。
パンシット
最後はパンシットです。
パンシットはフィリピンのビーフンです。
これは、フィリピン料理の中ではあっさりしていてさわやかな料理です。
さわやかとはいえ、結構味付けは濃いですが。笑
こちらもまずは写真をご覧ください。
日本でもありそうな雰囲気です。
というか私が現地でパンシットを食べて、「ケンミンビーフンやん。」ていうのが第一印象でした。
みんな大好き。ケンミンビーフン。
|
でも日本のビーフンと少し違う点は、ニンニクたっぷりと、最後にライムを絞る点でしょうか。
ライムを絞ると一気にさわやかになって爆裂お箸が進みます。
フィリピンに行ったらぜひこちらも食してみてください。
まとめ
まだまだあるんですが、私がフィリピン料理といえばで思いついたのがこの3品でした。
マイナーなフィリピン料理ですが、日本の食材、調味料で十分作れるものばかりなので一度トライしてみるのもありかもです。
レチョンは無理ですね(笑)
そして、最後の最後に超宣伝ですが、こちら撮りました。(笑)
パンシット作ってみた動画です。
お時間お許す限り覗いてやってください。m(__)m
Asawako(フィリピン人 妻)にも観てもらったら、
『これは見た目は完全にパンシットやな。味は薄そうやけど。。。』との感想でした。
でも、味、薄くないんですね。ケンミンビーフンは鼻から最高の味付けしてあります。
さすが、日本プロダクト。
これを気にフィリピンに爆発的に普及しませんかね。(笑)
冗談です。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです!
また、ほかのおすすめもありましたら教えてください!
では、本日はここまでです!
お疲れさまでした!
良き休日を!!(´▽`)
コメント