おはようございます。笹原です。
昨日は久々に会社での飲み会があったので参加。
その中での奥さんとのやり取りです。

今日あんた会社の飲み会に行くいうてたよな?

はい。行かせていただきます。

わかってるな?あんまり変なことするなよ。あんた飲んだら頭おかしなるからな?

重々承知しております。またご報告いたします。

よし。気をつけろな。
飲み会2時間ほど参加しその後。

ただいまから帰宅します。まっすぐ帰ります!

え?もう終わったん?早すぎやろ。会社の人らとどっか行かんかったん?

はい。変なことする前に退散です。そして会社の人らは闇夜に消えていきました。

変なことするなとは言ったけどなにも楽しむなということではないやん。これやったら私めっちゃギルティやんけ。戻れよ。
※ギルティ 罪を感じる

え?(笑) もう帰るよ。疲れたし。ちなみにこれはギルティではないです。愛です。

おま、、、、
というやりとりがありました。
彼女らしい性格です。
本日のテーマはフィリピン人女性の性格についてです。
私の場合、うちの奥さんの生態しか知らないのでフィリピン人とひとくくりにしていいものなのかは微妙ですけど、参考程度にお読みください。
フィリピン人の性格
愛は「200%か0%か」
まずはこちらのテーマです。愛情問題。
だいぶ前に、こちらの記事で書いたんですが愛が深いゆえにブチ切れしたときの反動はすごいです。
【エピソード回】Asawakoブチギレinマニラ【祝ブログ立上1か月】
フィリピン人女性って日本と比べると比較的早くに子供を授かるんです。
早ければ18歳とかそこらで。
で相手の男も、それなりの歳なんでまだ子供の面倒を見れないと判断して逃げちゃうんですね。
そこからフィリピン人女性は、男のことを「すぐ逃げる」とか「これは愛でない、ただの遊び」というイメージを持つことが多いみたいです。
あと補足としてフィリピンって9割の方がカトリック信仰ということもあり、基本的に”離婚”という概念がありません。日本ではさくっと紙一枚で離婚できますが、フィリピン人は離婚できません。カトリックの教えとして、離婚ができないっていうのはどんな困難でも一度結婚したからには2人で乗り越えていくのが当たり前だろとの感じなんです。
なので、フィリピン人は一人の人と結婚したからには絶対にその人を愛するし困難も乗り越えていくとそういった思考です。
うちの奥さんも付き合いたてのころは、私を遊び人と思ってたみたいですが、(夜な夜な飲みに行ってましたので、、、)付き合ったり、子供ができてからというところで見方が変わったと申しております。
自分で言うのもなんですが、めちゃくちゃ真面目やし、浮気なんてしたことないですからね?
ただ、昔は遊び(カラオケ、ダンス)に真剣やったということを補足しておきます(笑)
話を戻すと、フィリピン人女性はその愛情があるからこそ、怒った時の反動がえげつないです。
日本人が持つフィリピン人女性のイメージとしては、冗談っぽく”パートナーが浮気をすると刺す”とか”あそこ切る”とか書かれています。ちょっと盛りすぎなところはありますが、あながち間違いではないです。気が狂ったように本気でキレます。
パートナーを愛すると決めたからには200%で愛します。それがフィリピーナです。
相手の不貞行為とかを知ったなら愛は0%になってしまうんで殺してやりたいと、そういった具合です。
フィリピン人は1度結婚すると離婚ができない。
愛すると決めた男は200%で愛する。
相手が不貞行為とかをすると愛はなくなり極端ですが刺す。
男もその愛情に全力で応える。不貞行為一切しない!!
まあ何も、フィリピン人に限った話ではなく「結婚」っていうのはそういうもんです。
参考までに。
楽しいことが大好き。特にパーティー。
でました。フィリピン人大好きパーティー。
日本人からするとパーティーなんて「たこ焼きパーティー」くらいです。
そもそも家で友達と集まってたこ焼きするだけで何がパーティーやねんて感じですが、日本のパーティーはそれです(笑)
しかしこちらフィリピン、何かとテーマをつけて月一くらいでパーティーやります。
家族の誰かの誕生日パーティー。
ご近所さんの子供の誕生日パーティー。
息子の生まれて1か月記念のパーティー。
引っ越し完了パーティー。
サロン完成パーティー。
クリスマス、ハロウィン、ハッピーニューイヤーのパーティー。
パーティーだらけです。その都度大量のフィリピン料理とバカでかケーキ出ます。
まだその場に居合わせたことはないですが、しょっちゅう何かしらのパーティーの様子が送られてきます。笑
また、私の会社はフィリピンの会社なので、誰かの誕生日には本人が食事をふるまうってのもありますね。
ほんとみんな楽しいことが大好きです。
ちなみに私と奥さんの結婚パーティーはまだまだできていないので、プール貸切ってプールパーティーにしよかという計画もあったり。子供がまだまだ小さいんで、だいぶ、先の話な気はしますが。
私はクラブ、フェス大好きなんでそういうのは大いに賛成です。
だからこそ気が合ってるのかもしれません。
もしプールパーティー開催した場合はこのブログで報告いたします。
いつか来るその日を楽しみにしています。
フェイスブック、YouTube、モバレジェ大好き
続きましてこちら。
フィリピン人みんなFaceBookやってます。
日本でのFacebookってもうほとんど息していない状態ですよね。ほとんどの方がアカウントを持ってるには持っていると思うんですが、更新したり、観たりってないです。
インスタ、X(元ツイッター)に完全にシフトチェンジしてる感じ。
しかしフィリピン人、FaceBookで面白動画とか、ダンス動画とか、ドラマの裏側動画とか、韓国動画とか観てます。グルメも好きですよね。
奥さんは、依存してる感じはないですが、好きは好きですよね。
フィリピーナは寝ながらFaceBook、ごはん食べながらFaceBook、プールサイドでFaceBook。
FaceBook愛です。
あとはYouTube。まあこれに関しては日本と同じですね。
実際、私もYouTubeで調べものしたり暇つぶし動画観たりします。あとは、自分がチャンネルを運営しているんで次のネタ探しとアクセスは多いです。
最後、モバレジェ。モバイルレジェンド。
これはまじですごい。モバレジェの存在を彼女と付き合って初めて知ったんですがみんなやってます。
海外のゲームですよね?あんまりスマホゲームやらないんでわかってないんですが、タクシーの運転手も屋台の兄ちゃんもショッピングモールの姉ちゃんもみんなこれです。笑
以前の日本でのパズドラ、ポケモンGOの感じですかね。流行り方とすれば。
面白い生態です。
あと、うちの奥さんは、ギャンブルもちょっと好きで、実際に小銭掛けて、オンラインの相手とトランプ使ったプチギャンブルやってますよ(笑)
何をしているのかはよくわからないですが、一回200-300ペソくらいの感じでやってます。
あまりにも度が過ぎるとさすがに止めますが、遊びな感じであればいいんちゃうかなと思っています。
私も、趣味の範囲で好きにビール、ジン買ったりしてますので。
まとめ
はい、今回はフィリピーナの特徴を3つ挙げてみました。まとめます。
・愛情は深い。ただキレると本気で怖い。
・楽しいことが大好き。何かテーマをつけてパーティーしがち。
・FaceBook、モバレジェ愛が突き抜けてる。おそらく世界一やり込んでいるのはフィリピン人
です!少しでも参考になれば幸いです。
フィリピン人に限った話ではないですが、「またそれかよー」とあきれる姿勢よりも、すこし相手の関心に関心を向けると、いいコミュニケーションが生まれますよ。
実際に自分が熱心にやってることに、興味を持ってもらうことってうれしいですからね。
そのマインドがいい人間関係を構築すると思います。
本日は以上です。
また次回お会いしましょう!!ありがとうございました!
コメント