スポンサーリンク
スポンサーリンク

日本で働くフィリピンパブ女性の月収は?驚きの収入・給料実態

フィリピン生活

こんにちは。お疲れ様です。SASAHARAです。 

フィリピン人奥さんとは福島県のとあるフィリピンパブで出会い、数年付き合って、結婚しました。

こちら参照ください。

今、私はフィリピンに住んでフィリピンの建設コンサル会社に勤めています。なので、会社が近いことからマカティエリアにコンドミニアムを借り、一人暮らし。奥さんは自身のお店(ヘアーサロン)や子供の学校のために、サンマテオに住んでいます。

なので、会社が休みの週末は私がサンマテオに遊びに行ったり、家族が私のコンドミニアムを訪ねてきたりします。

週末にいつも会っているとはいえ、仕事終わりの大体19時-20時はテレビ電話します。

それがフィリピンスタイルです。フィリピーナの特徴をご存じの方なら納得されるはずです。

まずは昨日の電話の様子から。

奥さん
奥さん

もしもし。おつかれさん。

笹原
笹原

おつかれさまです。今日も仕事疲れました。

奥さん
奥さん

疲れたって、座ってるだけやろ。

笹原
笹原

(ぐぬぬ。)そう見えるやん。色々あるねん。図面描くのとかしんどいからな。

奥さん
奥さん

Drawing(ドローウィング)私もやりたい。

笹原
笹原

(ははは)あなたならできる。

といつもの他愛もない会話から始まり、話は日本のフィリピンパブ事情へ。

奥さん
奥さん

こないだな、うちんとこに後輩が遊びに来てな、日本で働きたいって相談受けてん。

笹原
笹原

ほう。日本でフィリピーナが働きたいってことは英語教師とか?介護とか?

奥さん
奥さん

それが、日本のフィリピンパブで働きたいっていうねん。アテ(姉さん)は以前に日本のフィリピンパブで働いてたから相談したいって

笹原
笹原

なるほど。でもあなたの時と違って、さらに日本は安い国になって、大して稼げへんような気もするで。ビザ取得までのハードルも高い思います。

日本に働きに来るタレントの興行ビザとは?
演劇や演芸、演奏といった興行にかかわる活動やその他のさまざまな芸能活動をおこなうためのビザを興行ビザという。
興行ビザは過去に取得した外国人による不法就労や不法残留が多発し問題となったことから、平成18年6月1日の基準省令改正により基準が厳格化され、現在では審査が非常に厳しい。 

 

奥さん
奥さん

私の時は、そんなハードル高くなかった、エージェンシー(代理業)が全部やってくれてたから。

その若いフィリピーナもまったくの情報がゼロでは無くて、ある程度の下準備は済ませていて、かつ給料の話も。その金額を聞いて、驚愕した奥さん。 

奥さん
奥さん

今、日本のフィリピンパブで働くと、月1万円スタートらしい。。。。
そんな安いの?日本?

笹原
笹原

いや、日本のフィリピンパブ事情知らん、もうその世界とは無縁なんで。ははは。

奥さん
奥さん

あんたよう出入りしてたから、そういうことも結構知ってるんかなと思って。

笹原
笹原

ぐぬぬ。

奥さん
奥さん

私の時は基本給もっとあって確か5万とか。で、そこから指名、同伴、延長、ボトルなどで加算していく感じ。多い時50万くらいあった。

笹原
笹原

あんたそれ、わしの給料の2倍やないかい

奥さん
奥さん

私、お客さんいっぱい。みんな嫉妬する。

笹原
笹原

グッジョブ!!

てな感じです。 

でも、月1万円!!!!???? 

もう、めちゃくちゃじゃないですか。労働基準法もなにそれ状態?

結局、最終は自分の判断で日本に来て、働いてということなんで、首を突っ込むところではないんですがそれなら普通にフィリピンで働いたほうがいいと思います。  

日本の経済も冷え切って、お客さんなんて獲得できないと思うし、まして田舎のパブなんて行っちゃった日にはもう。。。。。。

今現状、日本で働いているフィリピーナタレントには、そういった金銭的に厳しい状況の人もいるんで、なんでもやれることはやっちゃうんでしょう。 

「ワタシタンジョウビパーティアル」一年に何回誕生日あるねん

「カゾクビョウキシタ(お金送って)」体弱すぎるやろ。

「ワタシ、ノルマデキナイ、オコラレル(お店来て)」決め台詞。

何万回と諸先輩方がやられてきたそれです。

このブログでも散々申しておりますが、まずは疑ってかかってください。

「自分に限って大丈夫。」

はい、私も最初はそうでした。

違うんです。狩るか狩られるか。その理解を超えた先で初めてスタート地点です。

 

話は少し脱線しましたが、その女の子が納得した答えがでるように祈るばかりです。

そしてもし日本で本当に働くことになったとしても、姑息なことはせず、堂々と稼いでほしいものです。

YouTube随時更新してますので、よろしければぜひ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました