【またかよ】フィリピンマカティ日本居酒屋で拳銃強盗【対策を真剣に考える】
こんにちは。おつかれさまです。笹原です。
もう皆さまご存じの通り、マカティの日本居酒屋で拳銃強盗が発生しました。
概要は以下の通りです。
5月4日(日曜日)夕刻、マニラ首都圏マカティ市内のレストランにて、邦人に対する拳銃のようなものを使用した強盗事件が発生。当局によれば、マニラ首都圏マカティ市アーナイズ通りの日本食レストランにて、拳銃の様なものを所持した犯人が店舗内に押し入り、日本人の客から現金等を奪った。

私も散々、目立たない格好をしろとか、盗られる前提で出歩けとか言ってましたけど、店の中に入ってきて、拳銃突き付けられては、どうしようもないというか、もうアニメの世界。
ワンピースの山賊ヒグマかよ思いました。

刀ちらつかせて「とりあえず、酒出せよ。」
拳銃突き付けて「財布、携帯よこせよ。」
フィリピンはついにアニメの世界に入ってしまいました。
しかも18時30分の特に危なくなさそうな時間に、しっぽりご飯食べててこれ。
何やってもやられるときはやられる言うことです。
ですが、とはいっても極力被害を抑えたいのが本心。
以前は、「財布には現金と、普段使いしないカード1枚だけ入れろ。そして絶対に手ぶらで歩くべき」「服装は白色さけて地味なTシャツにジーンズ、スニーカー。これだけ!」という主張だったのですが、今回の事件をうけて更なる対策案を考えます。
まず、店の中で拳銃突き付けられてズボンのポケットごそごそやられるということは、もはや物を持ち歩けないということです。
ではどうするか。
キャッシュ生身です。
もうこれしか我々にはありません。
クレカも生身。(前回同様もちろんサブカードで)
タバコ吸う方はタバコの中に入れるのもあながちありなのかもしれません。
(私は非喫煙者ですが、防犯のためにひと箱用意するのもありに思えてきました。)
これくらいしかないでしょう。
強盗がごそごそポケットを探るなら、例えば、サブクレカは右ポケット、キャッシュは尻ポケットみたいに分散するしかありません。
投資の「卵をひとかごに入れるな理論」と似ていますよね。
分散しておけば、どれかはダメになってもどれかは活きる。

これです。
あとは、スマホか。。。。
クレカはすぐ止めれる、キャッシュも最低限なら問題なし。
問題はスマホなんですよ。。。。
前もこの問題にぶち当たって、チャイナ製を買うしかないとの結論だったんですが、やはりそうなんでしょうか。
色々さがしていると下着に隠すという方法もあるみたいですが、下着に隠したところで、ごそごそやられたらなんだこの硬いのは?となりますよね。
これは微妙です。

股間部分に隠せれば一番ベスト気はします。
と冗談で探してみたらありました。。。。
これです。
これ買いましょう!!!!!!

楽天市場、アマゾンと調べましたが、出てこなかったので公式サイトにしかないかと思うんですが、買いましょう。
色々調べてみたんですが、どこで買えるのかは不明です。
海外Amazonだとヒットしました。
あとは、皆さんの力でたどり着いてください。
私も前向きに購入検討します。
書きながら思ったのですが、あほくさいですよね。。。。
ほんとに。。。。
でも、まさかのまさかが現在起きちゃっているフィリピンなのでしょうがないです。
というかシンプルに外でご飯食べるのをやめましょうか。
なんかしんどいですね。この現状。
そこまでして、外でご飯食べるメリットあるのかとも思ってきましたね。
実際私のコンドミニアムには日本料理屋さんもあるし、コンビニもあるしで、それでいい気がしています。
もし友達、家族とご飯となっても、自宅か、コンドミニアム設置のレストランを利用する。これ一択です。
最近、異常なことばかり起きているマカティなので皆さんもお気をつけて。
出歩かないほうが、精神擦り減らさずにいられるかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません