ブログ

フィリピン生活

【結局キャッシュ?】キャッシュレスへの道のりは遠い。【フィリピンでの支払い事情】

こんにちは。おつかれさまです。笹原です。日本に住んでいる時は完全にキャッシュレス生活でした。スーパーでの買い物はクレジットカード。交通費はSUICA、コンビニではクイックペイと、快適キャッシュレス生活でした。どうしても現金を使わないといけな...
フィリピン生活

【フィリピンビール道】フィリピンビール7種類を飲み比べる【サンミゲルピルセン、サンミゲルライト、レッドホースなど】1日中飲んでました。

こんにちは。おつかれさまです。笹原です。本日は、「フィリピンビール道」と題してフィリピンのビール7種類をどどんと紹介していきます。フィリピンビールと聞いて、まず思い浮かべるのは、サンミゲルピルセン、レッドホースあたりじゃないでしょうか。私も...
フィリピン生活

【何をやめるか】日本生活と比べてフィリピン生活でやらなくなったこと5選【資産形成】

こんにちは。おつかれさまです。笹原です。本日は、日本生活の時にはやっていたけど、フィリピンに来てやらなくなったこと5選というテーマでやっていきます。将来に向けて、少しでも投資に回すお金を確保したいと鼻息荒くしております。というのも、子供3人...
フィリピン生活

【高すぎる!?】フィリピンはタギック市BGCのラーメン龍(ロン)でディナーしてきた話【味は日本のそれ。めちゃ旨い】

こんにちは。おつかれさまです。笹原です。本日は奥さんと仲直りの印にBGCエリアの「ラーメン龍(ロン)」に行ってきたのでそちらについてレポートしたいと思います。いつもフィリピン人奥さんとケンカすると仲直りした証?にうまいもん食べに行きます(笑...
フィリピン生活

【夫婦喧嘩】フィリピン人奥さんとのバチバチしたバトル【国際恋愛】ケンカはいつも突然に

こんにちは。おつかれさまです。笹原です。フィリピンに住んでいると日本との違いにより、たまにケンカになります。そう。始まりはいつもいきなりなんです。フィリピン人奥さんとのバトル勃発きっかけ笹原  そろそろコンドミニアムの延長とか、引っ越しとか...
フィリピン生活

【フィリピン生活】良いところ、良くないところ3選ずつ【簡単ではない】海外生活のメリット、デメリット

フィリピンに2か月住んでみての良いところ、悪いところをまとめてみました。そう簡単じゃないとはわかっていましたが実際にこっちに来てみるとさらに簡単じゃないことを理解しました。そのあたりを書いてみたので、今後移住を検討されている方や、長期滞在を検討されている方の参考になればこの上ない幸せ。ご覧ください。
フィリピン生活

【NIKE】スピードスイープ7【ナイキ】ベンチプレス100kgの道。あきらめるな。

BIG3で高重量を扱うためにまずは形から。シューズから入りました。今回購入したのがナイキのレスリングシューズ(スピードスイープ7)靴底ペタペタしてて地面を足裏で掴んで離しません。
フィリピン生活

【ブログ更新】アトミックハビッツ(最小の習慣)

アトミックハビッツ(複利で伸びる1つの習慣)を読みました。最小の歩みが数十年後遠く想像していなかった場所へたどり着いている。