【本格スパ】マニラはマカティのスパ「ラセマ(LASEMA)」に行ってきました【岩盤浴(チムジルバン)】

こんにちは。おつかれさまです。笹原です。
本日は、マニラはマカティにある韓流スパ「ラセマ(LASEMA)」に行ってきたので、そちらをレポートいたします。
フィリピンでは浴槽に入ることがないため、日本のようにゆっ ...
【結局キャッシュ?】キャッシュレスへの道のりは遠い。【フィリピンでの支払い事情】

こんにちは。おつかれさまです。笹原です。
日本に住んでいる時は完全にキャッシュレス生活でした。
スーパーでの買い物はクレジットカード。交通費はSUICA、コンビニではクイックペイと、快適キャッシュレス生活でした ...
【フィリピンビール道】フィリピンビール7種類を飲み比べる【サンミゲルピルセン、サンミゲルライト、レッドホースなど】1日中飲んでました。

こんにちは。おつかれさまです。笹原です。
本日は、「フィリピンビール道」と題してフィリピンのビール7種類をどどんと紹介していきます。
フィリピンビールと聞いて、まず思い浮かべるのは、サンミゲルピルセン、レッドホ ...
【なんでそうなる?】フィリピン生活の中で見た不思議な人、こと3選【海外生活】

こんにちは。おつかれさまです。笹原です。
本日は、2か月フィリピンに住んでみて、「なんでそうなるの?」という謎めいた人、ことがらを紹介していきます。皆さんに共感していただくこと、また、「これはこうだから」という理由なんかも ...
【フィリピン転職】日本での生活をいったん終わらせ、フィリピン転職を成功させた話【結論:エントリーしてしまえば終わり】

こんにちは。おつかれさまです。笹原です。
私は2025年2月よりフィリピンで生活している32歳の男なんですが、本日は、ここに来るまでの道のりをお話していこうかなと思います。
日本で転職を考えたのが、2024年1 ...
【夫婦喧嘩】フィリピン人奥さんとのバチバチしたバトル【国際恋愛】ケンカはいつも突然に

こんにちは。おつかれさまです。笹原です。
フィリピンに住んでいると日本との違いにより、たまにケンカになります。
そう。始まりはいつもいきなりなんです。
フィリピン人奥さんとのバトル勃発きっかけ笹原 ...