フィリピン生活 フィリピン語(タガログ語)で覚えておくべき恋愛フレーズ、そのほか7選【フィリピンパブでのマハルキタは取り扱い要注意】 今回は、フィリピンパブや、そのほかフィリピン人とのコミュニケーションで積極的に使いたいタガログををまとめました。どれもこれも今すぐ使えるものばかりなので積極的に使ってみて、円滑なコミュニケーションを目指しましょう。 2025.05.09 フィリピン生活
YouTube 【YouTube初心者必見】毎日コツコツ続けて登録者1,000人達成!伸ばす秘訣とは? こんにちは。おつかれさまです。笹原です。私はYouTubeチャンネルをふたつ運営しておりまして、ひとつはこちらのブログとも関係がある「フィリピン情報チャンネル」です。もともとはグルメ紹介チャンネルだったんですが、フィリピンに来たためシフトチ... 2025.04.22 YouTubeフィリピン生活フィリピン生活
フィリピン生活 【セルフ焼き鳥できる?】マカティエリアのCamp Barbecue(キャンプバーベキュー)に行ってきました【中華系】 こんにちは。おつかれさまです。笹原です。本日は、マカティエリアにあるCamp Barbecue(キャンプバーベキュー)というお店に訪問したのでその報告をいたします。店舗の情報、写真を見ていると、雰囲気よさそうで、かつ自分で焼くスタイル?が可... 2025.04.21 フィリピン生活フィリピン生活
フィリピン生活 【嘘やろ!?】フィリピン人奥さんの勘違い【自分の常識は他人の常識ではない】 こんにちは。おつかれさまです。笹原です。本日は、うちのフィリピン人奥さんとの会話の中で、びっくりしたことを共有したいと思います。5年以上付き合いがあるのに、たまーにあるんですよね。こういうことが。そして、それは自分の常識であって、他人の常識... 2025.04.10 フィリピン生活フィリピン生活
フィリピン生活 【最高の趣味?】コレクター癖のある人間にとって、株収集が最適解なのかもしれない【のんびりスローライフ】 こんにちは。おつかれさまです。笹原です。本日は、今、私の一番の趣味になっている株購入のお話をしようと思います。日本に居るときから、余剰資金で投資信託の積み立てをやっていたのですが、それに関しては、何も考えていませんでした。貯金よりもNISA... 2025.04.09 フィリピン生活フィリピン生活
フィリピン生活 【本格スパ】マニラはマカティのスパ「ラセマ(LASEMA)」に行ってきました【岩盤浴(チムジルバン)】 こんにちは。おつかれさまです。笹原です。本日は、マニラはマカティにある韓流スパ「ラセマ(LASEMA)」に行ってきたので、そちらをレポートいたします。フィリピンでは浴槽に入ることがないため、日本のようにゆっくりお風呂にないりたいなと思った際... 2025.03.31 フィリピン生活フィリピン生活
フィリピン生活 【結局キャッシュ?】キャッシュレスへの道のりは遠い。【フィリピンでの支払い事情】 こんにちは。おつかれさまです。笹原です。日本に住んでいる時は完全にキャッシュレス生活でした。スーパーでの買い物はクレジットカード。交通費はSUICA、コンビニではクイックペイと、快適キャッシュレス生活でした。どうしても現金を使わないといけな... 2025.03.28 フィリピン生活フィリピン生活
フィリピン生活 【フィリピンビール道】フィリピンビール7種類を飲み比べる【サンミゲルピルセン、サンミゲルライト、レッドホースなど】1日中飲んでました。 こんにちは。おつかれさまです。笹原です。本日は、「フィリピンビール道」と題してフィリピンのビール7種類をどどんと紹介していきます。フィリピンビールと聞いて、まず思い浮かべるのは、サンミゲルピルセン、レッドホースあたりじゃないでしょうか。私も... 2025.03.27 フィリピン生活フィリピン生活
フィリピン生活 【何をやめるか】日本生活と比べてフィリピン生活でやらなくなったこと5選【資産形成】 こんにちは。おつかれさまです。笹原です。本日は、日本生活の時にはやっていたけど、フィリピンに来てやらなくなったこと5選というテーマでやっていきます。将来に向けて、少しでも投資に回すお金を確保したいと鼻息荒くしております。というのも、子供3人... 2025.03.26 フィリピン生活フィリピン生活
フィリピン生活 【高すぎる!?】フィリピンはタギック市BGCのラーメン龍(ロン)でディナーしてきた話【味は日本のそれ。めちゃ旨い】 こんにちは。おつかれさまです。笹原です。本日は奥さんと仲直りの印にBGCエリアの「ラーメン龍(ロン)」に行ってきたのでそちらについてレポートしたいと思います。いつもフィリピン人奥さんとケンカすると仲直りした証?にうまいもん食べに行きます(笑... 2025.03.21 フィリピン生活フィリピン生活